暫定議会その2
こういうこともいっていた。
どうおもってるって、結局そうおもってるから、こうなってるんだとおもうとか
あいまいなことをいって
おとなぶってみる、2ごう。
暫定議会その1 (速報っぽいかんじで)
こういうしつもんとかなのね。
だいありノート てのは
デフォであくせすカイセキがあるわけで、
その結果をみると、
やっぱり首をかしげざるをえない検索ワードでくるかたがいらっしゃるので
おもしろいから更新。


2009年7月28日 21:25へんたいしゃしん
前も「へんたい」でいらっしゃった方が。またですかw

2009年7月28日 10:40おねがい副官様
さいきんログインしてないけど、あの双子とかどうしてるんだろ。
(参照:http://funnel2.diarynote.jp/200807031917480000/

2009年7月27日 17:03本気でネコにおそわれた
YAHOOで検索すると6位にくるんですねぃ。でも、なんで?
本気でネコにおそわれたのは中の人が小5くらいのときに
ノラネコをしゃがんでガン見・・・じゃなくて愛のまなざしをおくってたら
おいらの左まぶた上をひっかきました。でもヌコスキー。

2009年7月21日 5:43八戸駅 イカ風鈴
去年のいまごろのブログでかいたね。
(参照:http://funnel2.diarynote.jp/200808170735080000/
これで検索してるってことは今年もあるのかしら~。
今年の夏はナゴヤのチカクに出没よていです。
なんかしろっぽいまんじゅうみたいなのがあるいてたら、そいつです。


おもしろいとこっていったら、そのくらいですかねぃ。最近は。
あとは、やっぱり、きのう更新したせいか、
それともちょっとファンネル1のまわりが騒がしいせいか
「ファンネル イスパ」みたいな感じの検索がおおいでし。
あとは、おいらがだいすきな、ラインハルト様の検索かなぁ。
また国境をこえてあそんでくれるかな・・・ファンネルズを敵視してないかちょっとしんぱい。
かいぞくさんたちとも遊びたいし。おうちでポーカー大会したいよ。
貧相な家だけどね。

またおもしろそーなのがあったら更新しまっす~!
タカミ ノ ケンブツ
タカミ ノ ケンブツ
なのです。
こんばんは、ひさしぶりの2号です。
2chの能登スレがおもしろいですなので、1号のブログみたら、もっとおもしろかったです。

1号のぶろぐ
http://funnel01.diarynote.jp/200907272259007946/

なんか、けっきょく暫定議会ずーっとつづいてたのね。

ずーっとログインしてなかったし、ファンネルらしいこともしてなかったから
いまさらしゃしゃりでるのはどうかなっておもうから
ていうか、まぁ、そんなこんなで、議会んときに、
ファンネル一味でやるラジオなんかもよばれないとおもうしなんだけど
タカミ ノ ケンブツ をしてニヨニヨしようとおもいます。

ごめん。タカミ ノ ケンブツ って漢字がわからないんだよね。


せっかくだし、このさい立候補しようってゲンキのいいひとがみつかれば
すごーくらくだとおもうの。
だって、だって・・・そもそも1号がやるとはおもってなかっただし
1号じしんも、そうおもってるだろうし
ファンネルズもたぶんそうおもってるし
他のイスパどころか、能登鯖であそんでるみんなもそう思っただろうな。

あの時1号じゃなくて、もしかしたら2号が議長・・・はないか。
そこらへんは皆リョウシキがあるもんね!

もし、おいらが議長したら、まずはじめに
「今日から議長する、神こと2号だよ!」
っていって、みんなどんびきだよ。ほんと。
公約もちゃんとするけど内容はヘタレ極まりないといわれそう。てか絞めころされる。
・議会という名の馴れ合い日をつくる
・毎日商人転職用のハムを用意する
・議会の決定にはない個人で起こした問題には、一切議会は関与しない
 ていうか、めんどくさいからしらんぷり
・ボディス普及につとめる←いちばんだいじね


・・・。
なんか、こうかんがえると
議長ってたいへん。
こんな議長がほしければ2号じゃなくても、いいよね。
だから、こんなのがでてこないためにも、
みんな勇気をもって

8月8日(土) 22;00から セビリア王城 イスパ議会
に、いってみるといいんだ。


なんかなんか
ちょうしわるいなーって思うときにかぎって

なんか、たくさんたべたくなったり
絵をかきたくなったり
本をよみたくなったり
そうじしたくなったり

しない?
しない?

しないかー。

PCの画面をみるとなんかぐあいわるいけど
なんかかきたくなったんだからしょうがないし
1回かけばきがすむだろうとおもってかきかき。

よし。そうじ、しよかな。
せんたくほして。
ラジオききながら。
なんか、ラジオききながらってのがちょっとゼイタクなきがするのだ。
すきなラジオ番組はこれ↓
http://ottava.jp/index.html
ネットできけるクラシックな音楽がながれててすき。

おひさしぶりです。
ふぁんねる2なのです。
ここのところシヴィライゼーション4とかいうゲームで
ココロをいためています。

なんだか、さいきんおはなしもせず
とうとつに
こんなこと申し上げるのもなんですが
とてもさびしいのでうちのIPをけらないでください。
2ごうはとてもさびしがってます。
あ、ろいやるねいびーはみれてます。
たのしみにみてます。ありがとうです。

PS
お中元はぜひさぬきうどんで。
朝ごはんをたべたら、もちろん、お仕事のおじかんなわけです。

お父さん→トウモロコシ畑の世話か森に入って狩りとか採集
お母さん→家事
     (ご飯の準備にかんしてはお父さんのうごき次第でかわるよ)
お兄さん→お父さんのお手伝いをしたり、あとは遊んでる。

ちなみに、女の子のおこさんがいたとすれば
お母さんといっしょに家事ぜんぱんをおしえてもらいます。
女の子はオヨメサンにいく可能性大なので
はずかしいおもいをしないように、なんだって。

さてさて。おいらは色々ならうケンシュウセイみたいなもんだから
いろんなお仕事お手伝いさせてもらえるのかといえばそうでもなく
女の仕事をきっちりおぼえたらお父さんのお仕事もおしえてくれるって
そうやくそくしたので
おかあさんのお仕事のおてつだい。
朝いちばんの自分のおてつだいは水汲み。
これ、とってもだいじ。

ここ、ユカタン半島には川はほとんどない。
土が石灰質で、すぐに水を吸収しちゃうからみたい。
そんな理由で湖とか池とかもほとんどない。
じゃあ、水はどこからもってくるのか。
それは、現地の人からは【ゾノト】ってよばれる井戸からくむんだ。
(諸外国では一般的に【セノーテ】っていってる)
地下の水脈を利用しているんだね。
ちなみに自然にできたセノーテもあってとってもきれいだから
ぜひいってほしいオススメスポットでもあるよ。

んで、水汲みのはなしにもどるけど
はじめとんでもないまちがいしちゃったんだよね。
お母さんにバケツをわたされて
「あっちにセノーテがあるからお水くんできてもらえるかしら」
っていわれたもんだから
あっちにいってみたけど
地上での方向音痴がわざわいしたのかそれらしきものはみつからず
村の人に「セノーテどっち?」っていってようやくたどりついたんだ。
お水くんでかえろうとしたら
たまたまそこきた男の子に
「ばかでぇ、ギシキの水くんでやがんのwガイジンやっぱバカww」
って、笑われてにげられちゃった。

結局きちんと家庭用のセノーテにたどりつけたんだけどさ。
おかあさんに儀式用のセノーテって何に使うの?ってきいたら
「それは雨の神にお供え物や生贄をささげるのよ」
・・・。
うーん。生贄ねぇ・・・。なにを生贄にしてるのかはこわくてきけなかった。


一生懸命水汲みおわったら
こんどはトラスカリ作りをしまっす。
調理がにがてなひとも一度なれちゃえばかんたん!
・・・だとおもうんで、次回メモのごよういをおわすれなくっ!



FC2ブログランキング~近未来ではセノーテもぐるのがハヤリのようです~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157
「どうした、家でも恋しくなったか。ネル?」
おとうさんが涙したおいらをしんぱいしてくれた。
うん、ちょっと。とこたえて、なみだをふいた。
ホントは、この【ポソル】という飲み物がおいしくないんだけど。

いま、オイラがイソウロウして勉強しているところは
メリダから南にいった集落。
そこの1軒におじゃましている。
メリダから紹介に紹介をかさねて、ようやくきたもんだから
どうなるんだろうとふあんだったけど
「今日からここがお前の家であり、皆家族同然だ。」
と、お父さんがいってくれたから、ほんとうれしかった。
他に一緒にくらしているのは、お母さんとお兄さん。
ずっと近未来「兵器」としてたたかっていたオイラには
この家には、なんかことばにあらわせないなにかがあった。

そんな中でもやっぱりなれない食生活っていうのはつらい。
特にこのポソルはやっかいだ。
でも消化吸収がとってもいいらしい。

-------------------
【調理メモ】
・用意するもの
 水
 石灰
 乾燥したトウモロコシの粒

1:前日に、水・石灰適量・食べる分のトウモロコシをいれてまぜる。
2:10分ほど火にかけて、放置。
3:翌日、トウモロコシをとりだしすりつぶす。
4:木の器っぽいのに穴がごっそり開いたヤツに、すりつぶしたトウモロコシをいれる
5:水の中に入れてこす。
できあがり。
--------------------

味付けはいっさい無し・・・。
ジャパンでいうところの豆乳チックなものなのだろうか。
ちなみに豪華なものになると
香辛料やハチミツ、さらにはカカオの豆をすりつぶしたものが入る。
いわゆるカカワトルってやつに近いのかな。というか同じ?
けど、ショミンにはなかなか手が出せないから情報もいまいち。
カカオ豆なんてお金のかわりになるくらいだし
おくすりとしてもたいへんチンチョウされてるくらいだもの。

ここのおうちでは毎朝このシンプルなポソルだけ。
いいとこでも、これにトルティーヤと塩くらい。
おいしくないけど・・・でもお母さんとイッショにつくってるときは
ちょっとたのしい。

この朝ごはんがおわったら、それぞれの仕事につくんだけど
それはまた次のおはなし。

FC2ブログランキング~近未来のポソルはおいしい味付けがおおくなりますた~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157

論理回路 その2

2009年3月23日
おっさんの話をきいて、セビリアにかえろうかなやんでしまった。
でも、いま、かんがえると
それは思考回路というか論理回路のバグとかミスなんだとくやんでいる。

おっさんの話をまとめると
ラファエル艦長はボンボンのセガレだったんだけど
ひとり立ちしたいと
勢いあまって船でのりだして世界征服的なことをめざしているらしい。
まぁ、うん。あの性格だから征服っていうより
たぶん世界一の名のはせた航海者になりたいんだとおもう。
で、自分がひっかかったのはここからのはなし。
いま、新大陸・・・カリブのほうでひとりの女の子に恋しちゃったんだって。
その子はヨーロッパからの移民で、もともとジプシーだったの。
つまり、うーん。住む土地のない放浪者ってところなのかな。
で、カリブいけば土地あげるよってよろこびいさんでカリブにいったら
密林だし、なんにもないし、どうしようってところで、であっちゃったんだって。
まさにうんめいだよね。
困った子を放っておけないうえに
ひとめぼれだしなんとかしてあげたいっぽい。

・・・。
だからね。自分も助けてもらったんだし、
なにかしてあげられないかなってかんがえたんだ。
セビリアに行く船のなかずっとかんがえたの。
ゆたかにくらすには
食べ物と・・・それから、交易路。交易路さえあればいろんなものが手に入る。
でも、交易してもらうためにはなにか特産がひつようで・・・。
でも、あの密林の中どうしろってはなしで・・・。
あー食べ物と交易品をおなじにすればいいのかなぁ。
じゃあ。えーっと。そう、生産性が高くて確実にとれるたべもの。

「艦長、おいら、このままカリブつれていっていください。
 ユカタンのメリダにおろしてもらえたら、きっとたすけになります。」

艦長へのお礼、トウモロコシのすてきなところをせつせつとかたった。
でも、肝心の調理法とか育成法はまだあまりヨーロッパにはつたわってない。
てか、おいらもそんなしらない。
だから、おいらが勉強して、きっといい交易品のひとつにするから。
おてつだいしたいから。

艦長はしばらく考えた後、
「大変だと思う。ただ君がそこまで言ってくれるならお願いするよ。」
えがおで手をにぎってくれた。
なんだかあったかい手だった。
感情回路もあったかくなった。


そんなこんなで、
いま、勉強させてもらってるおうちにいる。
でも、なんかだまされた気がした。
いや、自分がただ単に熱暴走しておかしくなってただけだとおもう。
なんかあんまりおいしくないトウモロコシの汁をすすりながら。
ないた。

FC2ブログランキング~なんかハジマタ、とうもろこし編。主な参考資料はNHKの「人間は何を食べてきたか 第3集 トウモロコシ」~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157

あのあとふぶきはやみ
おいらはロンドンに寄航していたエストレーラ号でラファエル艦長のかえりをまった。
ラファエルくんはこの仕事がおわったら
すぐにでもセビリアにいこうっていってたって
「なぐらさん」からおしえてもらった。

必要な積荷はほとんどつんであって
あとは水と食料だけってんで
みんなとふねのみはりをしながら
ちょこちょこあそんでた。

おきにいりはやっぱり釣り。
というか、ほかのなぐらさんはサイコロとかカードであそんでたけど
おいらおかねないからしみじみつりしてた。
きままに安心してせいかつできることに
ちょっとかんしゃした。

ちょっと歳をとったなぐらさんとなかよくなった。
このなぐらさんも釣りがすきで釣りきょうそうしたりするのだ。
「なぐらさん、なぐらさん、みて、おおきなアジだよ!」
「だから俺の名前はNaguraじゃないンだっての。おぉなかなか上物じゃないか」
なぐらさんはなぐらさんだからいいじゃないかとおもう。
おいらだってファンネルとしかよばれないし。

「はやく艦長かえってこないかなぁ。新鮮なおさかなたべさせてあげたいんだ。
 みっていのお仕事もあしひっぱっちゃったし。おわびにこれくらいはしたいの。」
「オマエ、まさかSashimiとかいうやつ食べさせるのか?気持ちワリィからよしとけ。」
「えー・・・おいしいのに・・・」
ちょっとなぐらさんが首をひねったあと
「ま、あのお人よしのボウズなら食ってやらんこともないかもナ。」
なんて、ニヤリとしながらいった。
「オマエもよ。そんな歳で海にでるってんだからそれなりの理由ってのがあったんだろうが
 あのボウズはどんな目的で海に出てるかしってるか?ン?」
うーん。そういえばラファエルくんってあーんまり海にでるたくましさとか
かんじられないようなきがする。なんとなく。
「それがよ、聞いて笑っちゃあいけないゼ!アイツぁ・・・



なぐらさんはおっさんなのではなしがながいから
つぎにつづく。


FC2ブログランキング~海に出るのにりゆうなんか必要ないっていう男気あふれるひといるのかしら。~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157
ばばんばばんばんばん
拝啓らふぁえるさん。
こごえる吹雪のなか
いかがおすごしでしょうか。
おいらはあいかわらずげんきです。

きんしんじだいのときに
とてもあたたかいみずうみをみつけて
いまはそこにたいざいしています。
ここからろんどんまではさほどとおくないので
あたたまりしだいおいかけるしだいです。

では、またろんどんでおあいしましょう。


FC2ブログランキング~ぬくい。ぬくいよ。ぬくぬくだよ。~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157



------------------------------------------
ところで!
みなさんにちょいききたいことがあるんですけど
ききたいのですけれども。
だいじだから2回言いました。

きょうはせつぶんだね。
えと、きょうはまめまきな日なわけだけど
3号と意見がいっちしないことがあってね。
福豆をまくじゃないですか。
その豆が大豆か殻つき落花生かではなしがかみあわないんですよ。
いや、そりゃね。
自分の言い分としては
元々大豆まくのはしってるけど
床に巻いた大豆くうのいやじゃん。
落花生ならあとであつめてからむけばたべれるし
ほら、歳の数にあわせてたべようとしてもたべられんやん・・・。
みなさんはどうなの?なのです。

てか、地元では落花生がデフォで大豆はほとんどうってなくて
カントーにきたらむっちゃ大豆ばっかでびっくりしたしだいです。
どうなの。どうなの。
さむい。
さむいよ。
ふぶいてしかいがよくないぉ。
こういうときって
できるだけそのばからうごかないで
ふかいゆきにあなをほって
かんいかまくらつくってはいって
まってるのがいちばんらしいよ。
この間、元英国軍人さんがおしえてた。

いちばんがいちばんいいとはかぎらない。
おいらはしっている。
この森にはいるのははじめてじゃないんだ。
とっておきのばしょをしってる。
もんだいはたどりつけるかどうかなんだけど・・・。


いきてたらつづく


FC2ブログランキング~ぱとらっしゅがいればあったかいのに~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157

The other day , I met a bear
The other day , I met a bear
The other day , I met a bear
さて、あやしいおとこたちをストーキングのために
もりにはいりました。
ストーカーとはいえ、仕事だからね。

森といえばやっぱ「もりのくまさん」だよね。
でも、この時代にはまだこのうたはないみたい・・・。
おいらは愛用たんばりんをたたきながら行進行進。
「あるひ~みちばたで~くまさんに~であった~♪」
でもみんな、雪道だからかなぁ。
下をうつむきながらもくもくと歩いてる。

あっ。そうか。今日はストーカーの仕事だったんだ。

たんばりんをかばんにしまっておいらもしずかにあるく。
うん、くうきよまなくちゃ。

でもさぁ。
いくらあやしいからって冬にこんなしごとってどうなんだろ。
だってさぁ、あやしーやつのあしあとはつくからべんりだけど
こっちのあしあとのザクザクな音とかきかれたらやばいし
さむいなかまよったら人間だったらひとたまりもないとおもうんだよね。
おいらは大丈夫だけどね。
だって防水加工なきんみらいへいきなんだから。
いざとなったらみんなをあたためてあげなくちゃ。
どうやってって、そりゃぁ・・・

ぼすん。
ぶつかった。
ずっと下みてかんがえごとしてたからぶつかっちゃったのか。
ごめんねってあやまろうとしたら
いた。
クマが。

みんなが逃げていく。でもおいらはきんみらいへいきだからね。
こんなのへっちゃらさ。
「くまさんがいうにはね♪銃がないならにげなさい♪」
まーふつうはねー。
ふつーじゃないから。

パチパチパチバチン!
日ごろたまってた静電気を発射!
どうだまいったかこのクマやろうぅぅう!
冬だからいつもよりチャージもよかったなりよ。

かったーやったよーって後ろに振り返ってさけんだけど
みんなマジ逃げしたらしい。
さけんでも返事のひとつかえってこない。

どうしよう。ひとりでいってもしょうがないし帰るか。
と思ったらなんかふぶいてきた!
え、これってピンチ?
いや、いける、いけるきんみらいへいきのちからららららぉおおおおお





たすけて、ぱぱ。

FC2ブログランキング~くまさんがお逃げなさいといったのは、出くわした子が銃をもっていなかったからなのです。ちなみにアメリカンなみんようらしいよ。~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157
しゅっこうできずに
しゅっこうできずに
あれからなんにちたったんだろう。
海があれてて出港できないってかんじで
ずっとロンドンにいるぉ。

ボンボンのラファエルくんは戦列艦を5隻かかえているから
じんけんひっていうのもとっても大変らしい。
じぶんはてきとうにはらってたからようしらんけど
ラファエルくんは、そこらへんちゃんとしっかりしてるから
おいらにも日給をくれるのだ。やさしい。

でもこんなに航海できない日がつづくとやっぱりおかねが心配だって
みんなでギルドにいくことにした。

依頼書をいろいろみたけど海にでないとどうしようもないのばっかで
ようやくみつけた依頼はあやしい男たちがなにしてるかしらべろってやつで
どうもいつも森にはいっていってはなんかしているらしい。
なんかってなんだろう。
まぁ、それみつけるのが仕事なんだけどね。

森って言ってもひろーいから
しっかり探検のじゅんびをととのえないといけないから
これからかいだしいってくるぉ。


FC2ブログランキング~ジュリエットになりたかっただけだった近未来兵器~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157
ロンドンで謹慎していたら
なんか、おいらも、はんせいして
ろんどんで謹慎していたというか
浮浪していたというか
おうちがなかったというか
毎日の生活費でおかねもなくなって
船も売って名倉ともさようならして
ホームレスな感じになっちゃったというか
ホームレスなくせに
きょねんかせいでたから確定申告しなくちゃいけないって
税務署のこんちくしょおおおおと、酒場で書類かいてたら

「ねぇ、君。
 毎日ここにいるって酒場の主人からきいたんだけど
 なにかあったの?」
って、なんかキンパツなにいちゃんにはなしかけられた。
いたいけなようじょに
きがるにはなしかけるなんて
さいきんのわかいもんときたら、なんだやるきかコラ。

「紙くず撒き散らしながらギャーギャーうるせーっておっさんごごごっ」
「しっ!女の子を怒らせると後々面倒くさいですよ。」
うしろにいたマッチョの口をメガネなヤサオトコが手でふさぐ。
全部まるぎこえなんですけど。

・・・どうも酒場のしゅじんから、おいらの始末をたのまれた
かわいそうな人たちらしい。

とりあえずいきさつをはなし、国までかえりたいと
ひっさつうわめづかいでおねがいしてみたところ
「困っている人はほおって置けないよ。
 セビリアならギルドにもちょうど用事があるし
 おくってあげてもいいよね。クラウ、ジェナス?」
しゃーねーなーとばかりにマッチョが頭をかき
ヤサオトコは苦笑いしていた。

かくしておいらは、キンパツぼんぼん青年ラファエルさん率いる
戦列艦エストレーラ号にのせてもらうことになったのである。


FC2ブログランキング~モラで冬の甲板掃除はきついっす~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157
っしゃぁあああ!
2chのったのった!
わーい、やったね!

2号名指しだよ!

空気よめない子っていわれてるけど
げんじつでもよめないのでそれでOKだとおもいます。

ちなみに、今日のらじおな放送でもいったんだけど
なんか、きのうお祭りってきいたからいってみたんだけど
ぜんぜんつまんなかったぉ。
nシャウトで議論することだったのかなーとかふしぎ。
せっかく課金したのに。ちぇ。

べつにうけいれてもらえるかどうかなんてしらないよ~。
自分がいつでもうけいれてもらえるだなんておもっちゃいないけど
それはぎゃくもしかりじゃね?ってことで。
ほかのみんなだってうけいれてもらえるかなんて
おたがいわかったもんじゃないとおもうしね。


あと、ことわっておくけど、2号がやったんだからね!
こたいしきべつはだいじよ。

で、ここまでいっておいてなんだけど
反省はしてます。ごめんなさい。
でも議会前のタンバリンくらいはたたかせてください。

FC2ブログランキング~ところでらいんはるとさんがみあたらなかったんだけど、これも英国議会のでふぉ?~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157
かいてみた 船2
船体はこれでかんせいかな。

で、この船なんだっけ?
わすれちった。


3号にロリゲかけっていわれたけどSSもってない。
オワタw



FC2ブログランキング~3号曰く、商大ガレオンじゃね?ってことらしいよ~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157


かいてみた 船
かきかきかきかき

つかれた

きょうはここまで。


線画はうまくいってるとおもう
あとは色にあたる部分をどうするか・・・。
とりあえず全部ぬってみてからかんがえよう。
(じつはちょっとなっとくいってない)


FC2ブログランキング~よるは絵のおじかんなこのごろ。~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157
かいてみた
いそいそと
かいてみた。

できたら
ほかの
ふぁんねるの
いろんなほうこうの
きめしゃしんもほしいな
とか、おもうのです。

かきかき。


さいきん
たいちょうがおもわしくないぉって
こないだのにっきに2764ちゃんがかいてくれたんだけど
おいら、ちょっと
なんつーかからだのぐあいはいいんだけど
あたまのなかみのぐあいがよろしくないのです。
そこ!デフォっていうなぉw

うまくいえんけど
会話せいりつっていうのが
むずかしいかんじになってまし。
こんらんするのと
声がいままでどおりうまくききとれないっていうかなんつーか
ファンネルズって声でのれんけいがとってもだいじなんだけど
それができないってなると
うーんうーんっておもって
おもいきってやすんでまし。

だけど、なんかちょくちょくかくから
というか、ファンネルのみんな、なんかシャシンクレ!
こうやってちまちまかきたいのでありまし。
まぁ、あんまうまくないけどさ。
ファンネルじゃないひとでも
きとくなかた、ください。
かきかきしたいです。
あと、大航海はなれてはいるけど
大航海的なネタで日記かきたいなーっておもってます。
日記というかレポートというか物語というか
・・・それはできてからのおたのしみってことで!
できないかもしれないしw


FC2ブログランキング~実は今日でかきんぎれ。あわわわ。~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157

ぎゅるぎゅるぐぐごごごご
なんか・・・
調子わるいのはじぶんだけじゃないみたいで
どうも
おいらのつかってるぱそこんの
2枚のハードディスクのどっちかが

ぎゅるぎゅるごごごごごぎゅぎゅぎゅっ

って
なかみの調子がわるそうになってます。
たまに。
・・・うーん。
たぶんDドライブな気がするんだけど
(CとDをつかってる)
でもCかなぁ。どっちかなぁ。
Dはクラッシュしてもマイドキュメントな感じでつかってるので
ほとんど支障はないんだけど
Cがクラッシュしたら・・・
あ。別になんのもんだいもないやw
うーん。
まぁ。
あれだ。

きっと今にぐあい良くなるよ。
かぜだろ。かぜ。


FC2ブログランキング~とぱさんのへび。おいらはもっとヘヴィなかっこうをすべきだったとはんせい。~
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=328157

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索